-
【サイン本】ドロップぽろぽろ
¥1,430
著者直筆サイン入りです。 中前結花 兵庫県生まれ。エッセイスト・ライター。2010年に上京。会社員を経て独立し、現在は多数のWebメディアで執筆中。2023年、初の単著『好きよ、トウモロコシ。』(hayaoki books)を刊行。目標は、強くてやさしい文章を書くこと。 『好きよ、トウモロコシ。』も話題の中前結花、初の私家版エッセイ集。 過去の作品に大胆に加筆し仕上げたもの5編と、書き下ろし6編を収録。「ぽろぽろこぼした涙の記憶」をテーマにしていますが、ちっとも悲しい本ではありません。大真面目だけど、ちょっとおかしく、ちょっと切ない。大人のあなたにこそ読んでほしい1冊です。 デザイン:飯村大樹さん 装画:ちえちひろさん B6判 187ページ 1430円(税込)
-
【サイン本】翻訳百景ふたたび
¥1,540
著者直筆サイン入りです。 『ダ・ヴィンチ・コード』のダン・ブラウン作品、エラリー・クイーンなどのミステリ、ディケンズ『クリスマス・キャロル』、ヘミングウェイ『老人と海』など幅広い小説に携わる翻訳家の越前敏弥さんによる、インディペンデントレーベル〈HHブックス〉第2弾。 4つの章のテーマはダン・ブラウン、エラリー・クイーン、読書会、語学と翻訳となっています。 第1章 その後のダン・ブラウン翻訳秘話 『インフェルノ』文庫版&『翻訳百景』刊行記念公開対談 『オリジン』とダン・ブラウン来日 次作はまだ? 第2章 エラリー・クイーンは永久に不滅です 怒濤の16作 苦闘の5作 エラリー・クイーン長編作品リスト 第3章 読書会トラベラーの軌跡 全国翻訳ミステリー読書会の思い出 オンラインに変わっても 第4章 語学・翻訳・学ぶこと 文芸翻訳の基本と実践 翻訳出版の企画を立てるには シリーズ存続のために 英語と日本語のはざまで 翻訳で深める英文理解 知は力なり 「場を作る」ということ あとがき 初出一覧
-
地に足をつけて 上高地線写真集
¥1,650
2023年7月に写真集『そこに人がいるから』を自主制作した小林智樹さんの、上高地線写真集の第2弾です。 信州松本市の上高地線沿線の四季と、人々の暮らしが見える、やさしい写真集となっています。巻末には1編のエッセイも。撮影時の様子を紹介するパンフレット「写真集こぼればなし」も付録でついてきます。 著:小林智樹 判型・頁数:B6変形、80ページ 発売日:2025年4月12日